兵庫県加西市 北条節句祭り3(本宮の朝)
日曜日、ホテルで帰り支度をしていると、外から太鼓の音が。
窓から外を見ると、大年神社で練る南町の屋台を見ることができました。神様の上から祭りを見るのはどうなんだ…と思いながらもなかなか見ることができない写真を撮れました。
帰るまで少し時間があったので、町内を歩きながら住吉神社へ。
広い境内をゆっくりと見せていただきました。
御旅所である大年神社に戻ると、前日に見ることができなかった浦安の舞が奉納されていました。こういった舞をはじめとしたいろいろな奉納があるのも特徴的ですね。
また、町のところどころに模型が。
これだけ盛大なお祭りですので、好きな人はいますよねー。
0コメント